SNSで総再生回数150万回以上、大好評のダイエットレシピ!
低糖質で高タンパク、しっとりしたゆで鶏は
食べて痩せるダイエットにぴったりです◎
忙しい毎日でも簡単にタンパク質を摂りたい方にはぜひ試してほしいレシピ。
さっそく見ていきましょう!
【材料】
鶏むね肉...1枚
砂糖...大さじ1
塩...大さじ1
水...2リットル
【作り方】
鶏むね肉の皮をとり、フォークなどで刺して下処理する
大鍋に2リットルの水、砂糖大さじ1、塩大さじ1を入れ沸かし
沸騰したら鶏むね肉を入れて弱火で1分
フタをして火を消し冷めるまで放置(約2時間〜)したら完成
↓詳しい作り方は動画をご覧ください
コツとポイント
鶏むね肉のダイエット効果
鶏むね肉は高タンパクで低脂肪
ビタミンB6が豊富で代謝をサポート✨
ダイエット中の筋肉維持に最適です。
このレシピのポイントは、茹で時間を正確に測ること☝️
忙しい中でも失敗しないために、キッチンタイマーがあると便利です。
この無印良品のダイヤル式キッチンタイマーがとにかく使いやすくておすすめ!
簡単にセットできて、時間管理が楽になりますよ😊
アレンジ方法
もっと時短したいならレンジで作るのもおすすめ!
大きな鶏むね肉も深鍋型シリコンスチーマーを使えば、レンチン5分で完成。
洗い物も減って忙しい日にぴったり✨
別の記事では美味しく食べれるゆで鶏のタレ4選をご紹介しています✨
飽きずに鶏むねダイエットを続けられるのでこちらもご覧ください
その他、刻んでサラダやナムル、炒飯の具材にもおすすめです◎
保存のコツ
茹でた鶏むね肉は作り置きにもぴったり。
動画でよく使用しているガラス製保存容器は
プラスチックに比べて衛生的で
冷蔵庫で保存すれば3〜4日美味しく食べられます。
見た目もおしゃれでテンションが上がりますよ😋
冷凍保存の場合は食べる前に冷蔵庫で自然解凍していただくことでしっとり美味しく食べれます◎
食材選びのコツ
ダイエット中は新鮮な食材が大事!
Oisix(おいしっくす)なら
国産鶏むね肉や低糖質食材が自宅に届くので
忙しい日でも安心、時短で調理ができてダイエットにぴったりです✨
ダイエット向けミールキットも魅力的◎

もっとダイエットレシピを知りたい
このレシピでダイエットを楽しく続けられたら、もっと色々なレシピを試してみませんか?
AmazonのKindle Unlimitedなら、ダイエットレシピ本や健康に関する本が500万冊以上読み放題!
今なら30日間無料で試せるので
Kindle Unlimited」の公式ページからチェックしてみてください📖
忙しい毎日でも、読書でダイエットのモチベーションを上げましょう✨
他のダイエットレシピも是非ご覧ください😊
コメント